1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ジョギングはしなくていい?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
筋トレもしなくていいぞ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>2
体の見た目良くしたい
体の見た目良くしたい
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
脂質糖質とらない
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>3
とりももからとりむねにかえた
とりももからとりむねにかえた
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
筋トレとジョギングの併用はきびしいなー
後筋トレするなら糖質はとろう
後筋トレするなら糖質はとろう
8: プリンマン ◆PRINMAN/.E
(´・ω・`)むしろジョギングのみ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
筋トレ→有酸素運動→マッサージ→ストレッチ
流れ的にこんな感じ
流れ的にこんな感じ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>9
これ、相殺しちゃわない?
これ、相殺しちゃわない?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>9
忙しそう
忙しそう
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
色々調べたら筋トレ後のジョギングとか
筋トレのみとか
よくわからんようになってきた
筋トレのみとか
よくわからんようになってきた
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ジョギングなんてゼッッッタイ続かないからやめとけ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
痩せるだけなら食事制限だけでいい
でも筋肉も落ちちゃうから痩せる身体が腕とかひょろひょろなのに腹だけまだ出てるみたいな、おっさん体系になる
だから痩せる痩せないでなく、同時進行で筋トレして、筋肉は衰えさせないようにしながら痩せた方がいい
でも筋肉も落ちちゃうから痩せる身体が腕とかひょろひょろなのに腹だけまだ出てるみたいな、おっさん体系になる
だから痩せる痩せないでなく、同時進行で筋トレして、筋肉は衰えさせないようにしながら痩せた方がいい
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>14
わしもそれが一番いいと思うけど、ランニングは筋肉落ちる言うし
筋トレするんやったら効率よく筋肉付けたいです
わしもそれが一番いいと思うけど、ランニングは筋肉落ちる言うし
筋トレするんやったら効率よく筋肉付けたいです
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>18
今それ取り組んでるけど
ジョグなしでも食事脂質カットでメチャ体脂肪落ちるよ
筋肉UPには効率悪いけど
体への負担は軽くてお勧め
今それ取り組んでるけど
ジョグなしでも食事脂質カットでメチャ体脂肪落ちるよ
筋肉UPには効率悪いけど
体への負担は軽くてお勧め
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>26
とりあえず3ヶ月同じルーティーンでしたい
筋トレのみか、筋トレとジョギングわけるか、どっちもするか
とりあえず3ヶ月同じルーティーンでしたい
筋トレのみか、筋トレとジョギングわけるか、どっちもするか
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>28
アスリートじゃない人が
両方やると筋トレ側がいずれ追い込めなくなると思う
まずはBIG3で体作りからでいいような
アスリートじゃない人が
両方やると筋トレ側がいずれ追い込めなくなると思う
まずはBIG3で体作りからでいいような
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
筋トレやる→有酸素運動する→筋肉おちるって言ってた
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>15
マ?
マ?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>17
まやで
ネットとかようつべとかでよう言うとる
筋肉博士みたいなんが
まやで
ネットとかようつべとかでよう言うとる
筋肉博士みたいなんが
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>15
筋肉増やす行為した後、絞る行為してるからなー
体の負担も相当になるし
別けた方がいいかも
筋肉増やす行為した後、絞る行為してるからなー
体の負担も相当になるし
別けた方がいいかも
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>15
有酸素運動=ジョギングじゃないからな
YouTubeでmuscle watchingってチャンネルおすすめ
有酸素運動=ジョギングじゃないからな
YouTubeでmuscle watchingってチャンネルおすすめ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>23
見てくる
見てくる
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>23
そのおっさん筋トレ後に有酸素やるダイエット動画だし店で
そのおっさん筋トレ後に有酸素やるダイエット動画だし店で
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>27
その理論で納得しとったのに色んな情報があって迷ってる
その理論で納得しとったのに色んな情報があって迷ってる
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
鳥じゃなくて豚食え
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
筋トレと食事制限でいいぞ
一般の人が食う量におさえれば自然と痩せる
一般の人が食う量におさえれば自然と痩せる
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
筋肉付けば代謝が上がって自然と脂肪は落ちる
やるなら有酸素やってから無酸素→ストレッチ
やるなら有酸素やってから無酸素→ストレッチ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
筋トレだけ週2
ジョギングだけ週3
2日オフ
どうです?
ジョギングだけ週3
2日オフ
どうです?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
筋トレ動画なら
Sho Fitnessって人のがお勧めかも
後はkatochan33かなー
Sho Fitnessって人のがお勧めかも
後はkatochan33かなー
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>30
shoはずっと見てる!
あの人らは有酸素せんのかな?
shoはずっと見てる!
あの人らは有酸素せんのかな?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ほんとうに食事制限できるんなら筋トレだけでいいんじゃないっすか
一般人には無理と思うけど
一般人には無理と思うけど
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>32
本当の食事制限はできるきしないっす
本当の食事制限はできるきしないっす
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>32
食事制限は意外と簡単なんだけど
食べられる物が限られるのがツライ所かも
でも筋トレやるなら炭水化物、糖質はOKだから
続けるのは楽だとは思う
食事制限は意外と簡単なんだけど
食べられる物が限られるのがツライ所かも
でも筋トレやるなら炭水化物、糖質はOKだから
続けるのは楽だとは思う
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
簡単だよ
まずは全裸うp
まずは全裸うp
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>36
お腹ぽっこりギャランドゥー
お腹ぽっこりギャランドゥー
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>38
それは半年くらいで引っ込むよー
それは半年くらいで引っ込むよー
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
北島達也って人が筋トレと有酸素運動はわけろって言ってる
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>37
ジムいくと大体
両方やってる人はいないもんなー
ジムいくと大体
両方やってる人はいないもんなー
引用元: ・体絞りたかったら筋トレと食事制限だけしとったいい?

⇒TUFFSTUFFマシン公式通販サイト


⇒口腔粘膜でスポーツ遺伝子を調べる【DNA EXERCISE】

↓↓ファイティングロード公式ショップ↓↓


↓↓ゴールドジム公式ショップ↓↓


↑↑いつも人気投票クリック有難うございます!! ✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。 [喜]
コメント
コメントする