104: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 08:00:42.17
MBCのスクワットスタンド210cmと、LBGYMのハーフラックhttps://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1820x1280:format=jpg/path/s6840f451f43ecc20/image/iecbb09dc2071a14b/version/1613466082/image.jpg
で迷ってるんですが、LBGYMのハーフラックってどんなもんですかね?過去ログ漁ると時々同社のラックやプレートは話題になってたみたいですけど。
プレートストレージの位置とかLBの方が好みなんですけど、レビューとかほぼないから質とかMBCと差があるのかなって。
で迷ってるんですが、LBGYMのハーフラックってどんなもんですかね?過去ログ漁ると時々同社のラックやプレートは話題になってたみたいですけど。
プレートストレージの位置とかLBの方が好みなんですけど、レビューとかほぼないから質とかMBCと差があるのかなって。
109: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 10:10:28.57
>>104
MBCのスクワットスタンドも似たような位置に穴空いているんだからそこにストレージ追加するだけで良いのでは?
値段ならLBだろうし拡張性を考えればMBCじゃないかと
MBCのスクワットスタンドも似たような位置に穴空いているんだからそこにストレージ追加するだけで良いのでは?
値段ならLBだろうし拡張性を考えればMBCじゃないかと
111: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 10:30:23.21
>>109
少し考えれば解るけど、スクワットスタンドにはストレージ付けれないぞ
少し考えれば解るけど、スクワットスタンドにはストレージ付けれないぞ
112: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 10:41:03.06
>>111
何を言いたいのかは分かるが画像のLBのラックもモロに干渉しそうだが
それを覚悟の上で似たような配置にしたいのかと思っただけ
何を言いたいのかは分かるが画像のLBのラックもモロに干渉しそうだが
それを覚悟の上で似たような配置にしたいのかと思っただけ
116: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:16:07.43
>>104
LBGYMからいくつか製品を購入したが、結論としてはMBCの方が良い
まず製品に一貫性がなく、安いものを手当たり次第に転売している感じ
ハーフラックは問題ないが、フルラックのフリップダウン式にセーフティは前後で穴の高さが合わない箇所があった
デッドリフトのアタッチメントやチンニングバーの追加などの拡張性も考えると、MBCの方が良いと思う
LBGYMからいくつか製品を購入したが、結論としてはMBCの方が良い
まず製品に一貫性がなく、安いものを手当たり次第に転売している感じ
ハーフラックは問題ないが、フルラックのフリップダウン式にセーフティは前後で穴の高さが合わない箇所があった
デッドリフトのアタッチメントやチンニングバーの追加などの拡張性も考えると、MBCの方が良いと思う
126: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 12:27:41.09
>>104
>>125
なるほど、よく見たら支柱じゃなくてその後ろにあるように見えますね
場所が移動できないのと、重量気にされてるならアタッチメント等の拡張性もあまり関係ないでしょうからLBでもいいかもしれませんね
>>125
なるほど、よく見たら支柱じゃなくてその後ろにあるように見えますね
場所が移動できないのと、重量気にされてるならアタッチメント等の拡張性もあまり関係ないでしょうからLBでもいいかもしれませんね
127: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 12:36:15.43
>>126
そうなんです。
ジムに3年通ってますけど、フリーウェイトしかやらないし、ラットプルより懸垂の方がメインなんで、拡張性もバーベルストレージとかくらいで十分なんですよね。
でもLBは不安だなと。これ系のラックって、バーベルストレージはMBCの樹脂ショートストレージのような一本差しでしたら互換性あるんですかね?
例えばMBCの樹脂ショートストレージを鬼ハーフやLBハーフ、ローグハーフとかにも使えるかわかる方います?ファイティングロードとかアイロテックとかの初心者向きラックはおいといて
そうなんです。
ジムに3年通ってますけど、フリーウェイトしかやらないし、ラットプルより懸垂の方がメインなんで、拡張性もバーベルストレージとかくらいで十分なんですよね。
でもLBは不安だなと。これ系のラックって、バーベルストレージはMBCの樹脂ショートストレージのような一本差しでしたら互換性あるんですかね?
例えばMBCの樹脂ショートストレージを鬼ハーフやLBハーフ、ローグハーフとかにも使えるかわかる方います?ファイティングロードとかアイロテックとかの初心者向きラックはおいといて
129: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 12:52:08.88
>>127
穴のサイズとボルトのサイズによります
MBCは20mm、鬼は確か18mm(5/8インチ)ですね
ローグのライトと鬼はほぼ互換性あります
MBCのショートもローグライト用があるのでそっち買えば鬼にも付けられますよ
穴のサイズとボルトのサイズによります
MBCは20mm、鬼は確か18mm(5/8インチ)ですね
ローグのライトと鬼はほぼ互換性あります
MBCのショートもローグライト用があるのでそっち買えば鬼にも付けられますよ
105: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 08:24:26.90
レビュー聞いたことないので人柱覚悟で買うしかないかも
ストレージの位置は自分で変えたら良いと思います
対応悪いのでおすすめはしませんが
ストレージの位置は自分で変えたら良いと思います
対応悪いのでおすすめはしませんが
106: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 09:54:30.45
>>105
確かにメールとか、コメントで質問しても割とさばさばした対応でした。
MBCのスクワットスタンドはプレートストレージの場所があんまり余裕ないのだけがネックなんですよね。
このスレの皆さんは床強度とか気にせずラックとか設置してんのかな。
本当は鬼ハーフにしたいんですが、木造2階に設置するのでラックだけで100kg超えは嫌だなあって
確かにメールとか、コメントで質問しても割とさばさばした対応でした。
MBCのスクワットスタンドはプレートストレージの場所があんまり余裕ないのだけがネックなんですよね。
このスレの皆さんは床強度とか気にせずラックとか設置してんのかな。
本当は鬼ハーフにしたいんですが、木造2階に設置するのでラックだけで100kg超えは嫌だなあって

↑↑いつも人気投票クリック有難うございます!! ✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。 [喜]
コメント
コメントする