1: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 23:33:40.676
筋肉がない女性でも精力的な人は多いが関係あるんだろうか?
そもそもマッチョになるまでが大変で青い鳥みたいなもんだし
努力の先延ばしなんだよな
そもそもマッチョになるまでが大変で青い鳥みたいなもんだし
努力の先延ばしなんだよな
2: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 23:34:31.791
デブはなまけもの?
3: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 23:34:41.691
ボディビルなみに筋肉ムキムキ脂肪0マンになると免疫力が下がってすぐ風邪をひく
サラブレッドも早い以外は糞弱いらしい
サラブレッドも早い以外は糞弱いらしい
4: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 23:34:46.323
誰がそんなこと言ったのか
また妄想かな
また妄想かな
5: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 23:35:56.899
鍛えた方がMPは増えそう
6: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 23:37:14.908
ときどき聞く俗説なのか科学的事実なのかわからん説
筋肉内でエネルギーは作られるので筋肉を増やすと精力的になるとかなんとか
筋肉内でエネルギーは作られるので筋肉を増やすと精力的になるとかなんとか
8: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 23:37:53.446
筋トレによって男性ホルモンが増えるからな
9: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 23:38:06.036
精力的が何を指してるかわからんけど疲れにくくはなるよ
10: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 23:38:38.654
運動でハイになってるのと、筋肉のおかげで精力的になるのも違うし
混同してる筋トレマンが多そう
混同してる筋トレマンが多そう
11: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 23:39:15.196
誰が言ったんだって聞いてるんだけど
12: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 23:40:02.921
筋トレしてないのは90%無能
13: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 23:40:32.636
テストステロン
14: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 23:41:02.159
運動でハイになったことはあるのよ
ランナーズハイも疲れを感じにくくなるよ
ランナーズハイも疲れを感じにくくなるよ
15: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 23:41:14.172
ジョギングとかで基礎体力付けると疲れにくいし寝やすくなれた
寝るのも案外体力が必要
寝るのも案外体力が必要
17: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 23:43:13.989
>>15
正解
正解
20: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 23:45:47.003
>>15
寝るのに体力いるか?
俺うつ病で過眠が出てて起きて二時間で疲れるけど
1日十二時間くらい寝てるよ
寝ると当然体力回復する
うつは普通不眠が出やすいから運動でそれが緩和されたんじゃないの
寝るのに体力いるか?
俺うつ病で過眠が出てて起きて二時間で疲れるけど
1日十二時間くらい寝てるよ
寝ると当然体力回復する
うつは普通不眠が出やすいから運動でそれが緩和されたんじゃないの
16: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 23:42:14.662
トレーニング内容にもよるだろうが運動することが習慣になるのと疲れを感じにくくなることで効果はありそうじゃないか
神経伝達物質的なのはハイになってもどうせカウンター来て止められるし効果も一時的でしょ
神経伝達物質的なのはハイになってもどうせカウンター来て止められるし効果も一時的でしょ
18: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 23:43:20.697
疲れを感じにくくなるんじゃなくて疲れにくくなるんだよ
19: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 23:45:05.368
やってみてから考えろ
21: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 23:47:18.863
>>19
もうやってるけど体力回復に時間がかかって他のことろくにできない
時間的気力的体力的リソースの消費が激しい
もうやってるけど体力回復に時間がかかって他のことろくにできない
時間的気力的体力的リソースの消費が激しい
22: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 23:47:28.253
筋トレしてると
常にどこかが張る状態で痛い‥
これは体に悪いような気がしてきてる
常にどこかが張る状態で痛い‥
これは体に悪いような気がしてきてる
23: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 23:48:04.149
>>22
終わった後のストレッチはしっかりやったほうが良いよ
終わった後のストレッチはしっかりやったほうが良いよ
24: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 23:48:39.639
>>23
やってもアカン…
足いたーーーい
やってもアカン…
足いたーーーい
26: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 23:52:46.862
>>24
アミノ酸でもとったら
アミノ酸でもとったら
27: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 23:54:45.029
>>26
梅干し食べまくってるけど意味あるんだろうか?
梅干し食べまくってるけど意味あるんだろうか?
30: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 23:56:42.577
>>27
梅干しにアミノ酸入ってた気がするけど
損傷した筋肉を修復するには筋肉の構成要素のタンパク質が必要なわけだから
アミノ酸はタンパク質を分解したもの
飲むと確かに運動の疲れは取れやすくなる気がする
梅干しにアミノ酸入ってた気がするけど
損傷した筋肉を修復するには筋肉の構成要素のタンパク質が必要なわけだから
アミノ酸はタンパク質を分解したもの
飲むと確かに運動の疲れは取れやすくなる気がする
25: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 23:48:44.929
ペニスの性能とピーのテクが同じなら前者かな
28: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 23:54:56.000
でもササミとかブロッコリーしか食えないんでしょう?
29: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 23:56:09.440
オーバートレーニングになると逆に疲れて病むよ
31: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 23:57:41.236
それより梅干しなんか食いまくってたら塩分過剰摂取で死ぬぞ
アミノ酸サプリのほうがいい
アミノ酸サプリのほうがいい
32: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 23:58:50.053
俺はアミノバイタルとってたけど高いからなあ
今金欠で代わりに牛乳飲んでる
今金欠で代わりに牛乳飲んでる
33: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 23:58:50.337
肉体労働になると血が騒ぐらしいぞ 生半端でやるのが逆に気持ち悪く感じる様になる
34: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 23:59:29.530
>>33
それはたぶんハイになってる
それはたぶんハイになってる
35: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 00:00:30.749
俺は頭の中で力持ちなメタルギアの雷電を連想しながら力仕事してる そしたら 上司から褒められたね
37: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 00:01:38.580
>>35
雷電になりきってる感じ 仕事が楽しく感じたな
雷電になりきってる感じ 仕事が楽しく感じたな
36: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 00:00:31.937
筋肉ある→モテる→精力
引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1629988420/

↑↑いつも人気投票クリック有難うございます!! ✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。 [喜]
コメント
コメントする