1: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:56:32.71
どう調理しても上手くないんやがいい料理ある?
2: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:57:04.41
そのうち慣れる
3: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:57:46.77
>>2
慣れる通り越して飽きそうだわ
慣れる通り越して飽きそうだわ
34: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:04:54.22
>>3
飽きるとかないから
脂乗った豚やモモとかもう気持ち悪くて食えなくなるから
飽きるとかないから
脂乗った豚やモモとかもう気持ち悪くて食えなくなるから
38: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:06:48.00
>>34
なんでそんなしょーもない見栄はるんや
見てて腹立つわこういうの
なんでそんなしょーもない見栄はるんや
見てて腹立つわこういうの
48: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:08:23.43
>>38
腹立てないで😣
腹立てないで😣
49: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:08:26.82
>>34
それは胃腸が弱いだけやろ、普段胸肉でもチートでハンバーガーでもケンタでも油もんガンガンいけるわ
それは胃腸が弱いだけやろ、普段胸肉でもチートでハンバーガーでもケンタでも油もんガンガンいけるわ
84: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:16:57.49
>>34
これなんだよなぁマジで
これなんだよなぁマジで
4: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:57:49.01
ない
5: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:57:50.75
岩手産のの高い胸肉食ったら
もも肉かと思うくらい美味かった
もも肉かと思うくらい美味かった
6: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:58:25.09
ケンモメンが刺身で食うてたやろ
あれや
あれや
7: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:58:31.62
無難に唐揚げは?と思ったけど筋トレ中か…
8: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:58:39.18
始めたばかりなら無理して胸肉食うな
9: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:58:48.62
ワイは茹でただけで味付けしてないわ
食べやすくしたいなら重曹水に漬けることやな
魚みたいになるわ
食べやすくしたいなら重曹水に漬けることやな
魚みたいになるわ
10: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:58:57.53
ピーマンと一緒に細切りにして焼いたら美味いぞ
17: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:59:37.80
>>10
お、それは確かに美味そうやな
青椒肉絲みたいなもんか
お、それは確かに美味そうやな
青椒肉絲みたいなもんか
11: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:59:09.80
塩麹かけてレンチン
12: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:59:11.55
ハンマーで平たく潰してレンジで20分チンするとバリバリのチップスになるで
82: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:16:32.21
>>12
意味不明な調理法
意味不明な調理法
13: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:59:28.99
ワイは適当にスープに混ぜて食べる
14: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:59:32.46
ケチャップくそうまい
15: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:59:34.65
鍋でいいじゃん
16: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:59:36.94
蒸せ
18: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 23:59:44.62
少し高いけど筋トレ開始したてなら皮剥いだモモ肉でええやん
減量するわけちゃうんやし
減量するわけちゃうんやし
19: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:00:08.35
塩水で茹でれば味ついて食べられる
20: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:00:58.10
何も考えんで茹でて塩振って食うんや
21: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:01:00.57
塩もみ混んでから焼くとパサつきが抑えられて美味しくなるぞ
22: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:01:15.01
生で食え
23: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:01:26.43
30分チキンやね
24: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:01:48.78
カレー粉と相性いい気がするんだよなあ胸肉
25: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:01:49.34
薄切りにしたトリムネをジップロックに入れて塩、片栗粉、オリーブオイルで揉み込んどけ
焼いても煮込んでも柔らかいままや
焼いても煮込んでも柔らかいままや
26: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:02:11.69
もも肉でええやろ
27: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:02:32.36
意味無いって言われそうやけど唐揚げが簡単で美味しいで
28: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:02:42.95
そぎ切りにして片栗粉まぶして茹でてネギ乗せてポン酢で食え
29: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:03:06.27
ジップロック入れて湯煎したのを
好みの味付けで食べろ
個人的にはポン酢がオススメ
好みの味付けで食べろ
個人的にはポン酢がオススメ
30: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:03:50.97
ぶっちゃけ胸肉って美味しくないよね
サラダチキンとかテレビでプッシュしてるけどハッキリ言って美味しくない
食べ慣れてこれは美味しいものだと脳が勘違いするしかない
サラダチキンとかテレビでプッシュしてるけどハッキリ言って美味しくない
食べ慣れてこれは美味しいものだと脳が勘違いするしかない
37: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:06:41.13
>>30
でも旨味は胸の方が多いんやろ?
でも旨味は胸の方が多いんやろ?
31: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:03:52.82
ビルダー?フィジーカー?
32: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:04:07.50
詳しくないがサラダチキンじゃだめなん?
33: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:04:37.98
唐揚げにすればおいしいやろ
35: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:05:57.20
細切れを焼いてサラダにのっけてコブサラダドレッシングかける
36: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:06:17.63
BONIQで低温調理する
ワイはこれで食べてる
ワイはこれで食べてる
39: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:06:49.07
56: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:10:34.02
>>39
ワイもこれ!シンプルで美味い
ワイもこれ!シンプルで美味い
62: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:12:48.74
>>39
なにこれええな
なにこれええな
40: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:07:21.36
低温調理ならうまい鶏ハム作れるで
41: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:07:34.20
小さめに切ってにんじんとキノコと醤油で炒めて米に混ぜ込めばええ
42: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:07:42.17
ささみで良くないスカ?😃
43: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:08:05.95
スーパーにたまにハズレの胸肉あるよな
すごい気持ち悪い食感したやつ
あれなんなんや
ワイは気持ち悪くていつも捨ててるわ
すごい気持ち悪い食感したやつ
あれなんなんや
ワイは気持ち悪くていつも捨ててるわ
57: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:10:53.75
>>43
やたら歯ごたえあるやつか?
なんかシャキシャキしたのあるよな
やたら歯ごたえあるやつか?
なんかシャキシャキしたのあるよな
60: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:12:20.38
>>57
そうそう
あれマジで無理や
そうそう
あれマジで無理や
44: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:08:07.18
むね肉が美味くないのは脂がないからなんだよな
豚バラとか久しぶりに食うとぶっ飛ぶぐらい美味いわ
豚バラとか久しぶりに食うとぶっ飛ぶぐらい美味いわ
45: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:08:12.00
胸肉大好きだわ腿より好き
ささみのが好きだけど
ささみのが好きだけど
46: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:08:19.36
観音開きにして魚焼きグリルで焼くと美味い
47: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:08:21.21
別に普通にももでええやん
50: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:08:35.27
低音でゆでる
51: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:08:50.51
普通に飯食って普通に筋トレすればいいのに切り詰めたビルダーみたいな生活送る必要ないやろ
52: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:08:59.67
ワイは弱火で火入れしてブロッコリーと食す
53: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:10:08.70
なんかみそでなんかするやつスーパーにうってるけどうまいよ
54: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:10:20.55
一口大に切って片栗粉まぶしてから焼いてみ
騙されたと思って試すんやで
騙されたと思って試すんやで
55: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:10:30.18
茹でて塩コショウでええんやで
慣れろ
慣れろ
58: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:11:37.66
結構むね肉食ってるやつ多いんだな
筋トレとかしてんの?
筋トレとかしてんの?
59: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:12:08.22
圧力鍋使え
飛ぶぞ
飛ぶぞ
61: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:12:43.43
>>59
繊維状にしかならんぞ
繊維状にしかならんぞ
63: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:12:53.45
わいご飯炊くときに
上に胸肉置いて塩コショウして
まとめて調理しとる
これが一番楽や
上に胸肉置いて塩コショウして
まとめて調理しとる
これが一番楽や
64: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:12:59.64
いろんなスパイス買って試すんやぞ
65: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:13:03.71
王将の唐揚げみたいな感じで調理したいんやがどうすればええんや
66: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:13:08.87
正直別にもも肉でもええんやろ?
72: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:13:48.58
>>66
脂質とか無視するならモモでもええけど
脂質とか無視するならモモでもええけど
76: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:14:51.67
>>66
モモ肉でもええけど高いからな
モモ肉でもええけど高いからな
85: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:17:17.19
>>66
皮剥げば脂質だいぶ落ちるけど高いんよ
皮剥げば脂質だいぶ落ちるけど高いんよ
67: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:13:21.78
茹でてドレッシングかけてるわ
普通に美味しくはない
普通に美味しくはない
68: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:13:34.80
よだれ鶏
簡単で柔らかくてヘルシーで美味くて最高や
簡単で柔らかくてヘルシーで美味くて最高や
69: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:13:38.68
鶏むね肉食ってるやつ、プリン体気にしてる?
93: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:19:31.59
>>69
気にしとる、ワイはリアルフードは朝卵3つに納豆、昼夜胸肉、間で2回プロテインの計5食やね
これで尿酸値4.5とかやから痛風にはならん
気にしとる、ワイはリアルフードは朝卵3つに納豆、昼夜胸肉、間で2回プロテインの計5食やね
これで尿酸値4.5とかやから痛風にはならん
70: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:13:43.59
ポン酢つけて食うだけでむげんにくえる
71: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:13:44.22
カレー粉入れればうまくなるぞ
73: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:14:00.28
酒粕と味噌で漬けてグリルで焼けばええねん
74: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 00:14:00.63
明太マヨ塗って焼いて食え
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638197792/

↑↑いつも人気投票クリック有難うございます!! ✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。 [喜]
コメント
コメントする